3/27(日)、Zepp Nambaに浜田麻里のライブに行って来ました。
その前に、マイミクさん達と難波ツアーに参加。
めっちゃ楽しかったです。

難波高島屋入り口で待ち合わせ。
ちょっと早く着いたので、入り口前の待合室で座っていると
添乗員のキャラメル姉さんから、30分ほど遅れるとメッセージ(笑)
そうするうちに、今回、浜田麻里のチケットを取ってくださった
てんちゃん、ゆきあめさんのご家族と初対面〜
初対面にもかかわらず、音楽の話が合って良かったです〜
小さな小さな添乗員の旗を掲げて、キャラメル姉さん登場(笑)
旗。。。写真撮るの忘れた。。。
会うなりマシンガントーク。
てんちゃんご家族の子供達も、圧倒されっぱなしで、最初はひいてました。
まずはお腹が減ったと、たこ焼き〜

たこ焼きは、やっぱり熱々が良いね。
具のたこも大きかった。
美味しかったです。
次〜
カレー自由軒

で、ここは写真だけで素通り〜
もし、難波に来るような事があれば、入ってみたいですね。
次〜
法善寺〜(笑)

ちょっとお昼まで時間があったので、寄ったらしいです。
ナイショのお願い事をしてきました。
お昼のメイン〜

串かつだるま〜
道頓堀セットを注文。
元祖串かつ
豚かつ
つくね
もち
天然エビ
アスパラ
うずら卵
ウィンナー
チーズちくわ
美味しかったです。
ソースの中に"ドバッ"っとつけて食べるのが、だるま流。
他のお客さんにも快く使ってもらうため「ソースの二度付けは禁止!」しております。
だそうです。
次〜
ココア専門店

にはいる予定が。。。事情により入ることが出来ませんでした。
また次の機会にお預け。。。
で予定変更で アメ横に〜

凄く気になったソフトクリーム。
買っちゃいました。
まっすぐ持たないと倒れるよ〜と注意される(笑)
しかーし。あっという間に間食(笑)
よく歩いた一日。。。
喫茶店に入って休息。。。

こんなビンに入れるのね。。。
自家製のジンジャーエールでした。
甘くなかった。
最後の力を振り絞ってライブ参戦(笑)



麻里さんのライブ最高〜
てんちゃん、ゆきあめさんに感謝。
ほぼ中央席。目の前に麻里さんが。。。
今までは、絵里さんの前が多かった。。。
ラストのBlue Revolutionは、声の限りをだして。。。
演奏者、観客全ての一体感を感じました。
ほんと、これはライブでしか得られないよね。
楽しい、たくさん笑った一日でした。
みなさん、ありがとうございました〜
またね〜
その前に、マイミクさん達と難波ツアーに参加。
めっちゃ楽しかったです。

難波高島屋入り口で待ち合わせ。
ちょっと早く着いたので、入り口前の待合室で座っていると
添乗員のキャラメル姉さんから、30分ほど遅れるとメッセージ(笑)
そうするうちに、今回、浜田麻里のチケットを取ってくださった
てんちゃん、ゆきあめさんのご家族と初対面〜
初対面にもかかわらず、音楽の話が合って良かったです〜
小さな小さな添乗員の旗を掲げて、キャラメル姉さん登場(笑)
旗。。。写真撮るの忘れた。。。
会うなりマシンガントーク。
てんちゃんご家族の子供達も、圧倒されっぱなしで、最初はひいてました。
まずはお腹が減ったと、たこ焼き〜

たこ焼きは、やっぱり熱々が良いね。
具のたこも大きかった。
美味しかったです。
次〜
カレー自由軒

で、ここは写真だけで素通り〜
もし、難波に来るような事があれば、入ってみたいですね。
次〜
法善寺〜(笑)

ちょっとお昼まで時間があったので、寄ったらしいです。
ナイショのお願い事をしてきました。
お昼のメイン〜

串かつだるま〜
道頓堀セットを注文。
元祖串かつ
豚かつ
つくね
もち
天然エビ
アスパラ
うずら卵
ウィンナー
チーズちくわ
美味しかったです。
ソースの中に"ドバッ"っとつけて食べるのが、だるま流。
他のお客さんにも快く使ってもらうため「ソースの二度付けは禁止!」しております。
だそうです。
次〜
ココア専門店

にはいる予定が。。。事情により入ることが出来ませんでした。
また次の機会にお預け。。。
で予定変更で アメ横に〜

凄く気になったソフトクリーム。
買っちゃいました。
まっすぐ持たないと倒れるよ〜と注意される(笑)
しかーし。あっという間に間食(笑)
よく歩いた一日。。。
喫茶店に入って休息。。。

こんなビンに入れるのね。。。
自家製のジンジャーエールでした。
甘くなかった。
最後の力を振り絞ってライブ参戦(笑)



麻里さんのライブ最高〜
てんちゃん、ゆきあめさんに感謝。
ほぼ中央席。目の前に麻里さんが。。。
今までは、絵里さんの前が多かった。。。
ラストのBlue Revolutionは、声の限りをだして。。。
演奏者、観客全ての一体感を感じました。
ほんと、これはライブでしか得られないよね。
楽しい、たくさん笑った一日でした。
みなさん、ありがとうございました〜
またね〜
今年もやってきました。
沢田聖子~バースデーオールリクエストライブ~


京都、都雅都雅で参加。
聖子さんのブログをみてみると、昨日の千秋楽、大阪では37曲、4時間ライブだったようです。
京都は21曲3時間だったかな?
とにかく喋りが面白い。
去年と同じような話もお聞きしましたが、半分は話のような気もする。
しかーし、歌いだすと別人(笑)
昔から変わらない歌声、聞いていて落ち着きます。
自分のリクエストは演奏して貰えませんでしたが、「約束」「親愛なる人へ」「思い出のオルゴール」「リスペクト」等、聞きたかった曲をたくさん聞くことが出来ました。
大阪も行きたかったなぁ。
でもその日、大阪では別のライブに参加してました。。。


MEG-CDで、沢田聖子の廃盤CD復活です。
4/6までらしいので、チェックを
http://ckec.jp/
沢田聖子~バースデーオールリクエストライブ~


京都、都雅都雅で参加。
聖子さんのブログをみてみると、昨日の千秋楽、大阪では37曲、4時間ライブだったようです。
京都は21曲3時間だったかな?
とにかく喋りが面白い。
去年と同じような話もお聞きしましたが、半分は話のような気もする。
しかーし、歌いだすと別人(笑)
昔から変わらない歌声、聞いていて落ち着きます。
自分のリクエストは演奏して貰えませんでしたが、「約束」「親愛なる人へ」「思い出のオルゴール」「リスペクト」等、聞きたかった曲をたくさん聞くことが出来ました。
大阪も行きたかったなぁ。
でもその日、大阪では別のライブに参加してました。。。


MEG-CDで、沢田聖子の廃盤CD復活です。
4/6までらしいので、チェックを
http://ckec.jp/
プロフィール
sawada
楽天市場
Amazonライブリンク

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
記事検索
タグクラウド
QRコード
リンク集