2014年08月

甲子園

8月22日に友達のお店に行ってきました。
飛躍虎
甲子園球場の近くにお店があります。
IMG_1071

お店のママには、お店を開店する前に会ったっきり、もう十年近く経ちます。
営業時間より早く着いたので、高校野球を観戦することに。


ちょうど、日本文理VS聖光学院の試合をしていました。
IMG_1073

観戦していて、思ったより面白い。
TVで見るのと違って、応援の熱気、迫力、全体を見渡せる等々
確かに、リプレーやズーム等はできないですが。
打球の軌跡を追いかけられるのも面白いし、ランナーの走塁等、TVでは映しきれない場面が数々。
これは準決勝も見に行きたいと思いました。

一番見たいのは、大阪桐蔭VS敦賀気比。
近畿勢とういことで桐蔭も応援したいのですが、舞鶴から京都市に行く距離、時間と変わらない隣町?の敦賀市の敦賀気比にも頑張ってもらいたいと思うのでした。

この日の試合観戦をし、飛躍虎の営業時間になるとお店に行くことにしました。
久しぶりに、お店のママに会うことができて、いろいろ話することができました。
メニューには日替わりもあって、地元の人が毎日来店されても満足がいくような工夫がされていました。
私はその中から、カレー焼きそば、もうひとつなんだっけ?(笑)。。。それとグランドメニューのたこ焼き。
どれも美味しかったです。
私は車で来てたので、ウーロン茶を頂きましたが、お酒も数多く並べてあり余した。
娘さんと二人でお店をまわしているらしく、大変そうではありますが、頑張っていらっしゃいます。
甲子園球場の近くに来られた際は、是非、飛躍虎にお立ち寄りくださいね。

IMG_1076



そして8月24日。
少し早めに出たと思ったのですが、甲子園に着くと凄い人だかり。
やはり人気高校だけある、それに日曜日だしね。

IMG_1090

なんとか、観戦することができました。
1回表から凄い展開でしたね。
雨の影響もあったのかな?
満塁ホームランを含め、一挙5点先制。
もしかしたら敦賀気比いけるかもって思いましたが、
1回の裏にもホームランを含め3点の追いかけ。
さすが大阪桐蔭。負けていません。
これは打撃戦の展開になりそうでした。
2回裏には同点の2ラン、試合も振り出しに。
応援、歓声も凄かったです。
3回表には勝ち越しのソロホームラン。
すでに4本のホームラン。
この先どうなるんだろうというワクワク感で、もう凄く楽しかったです。
終わってみれば15-9。
ただ、点差以上に接線した良い試合だったと思います。
こういう面白い試合を見れたのは凄くラッキーだと思いました。

あと、大阪桐蔭が1つエラーをしていましたが、実はその回、雨が一時強く降り出したんですね。
桐蔭の不利にならなければ良いなぁと思っていた矢先のことだったので。
こういうことはTVではわかり難いだろうなぁ。そう思いました。

こうなれば、大阪桐蔭に優勝してもらいたいですね。

IMG_1092
IMG_1093


スピーカー


このところ、デジタルアンプLXA-OT3+LXU-OT2でBGM的に音楽を聴くことが増えた。
IMG_0829

なのでスピーカーはメインのStriling(TANNOY)ではなく、サブのJ216Pro(JBL)で聴くことが増えた。
デジタルアンプだと消費電力も少ないし手軽というのもある。
そこで小型のスピーカーに興味を持ち、SX-500DE(VICTOR)、DS-200ZA(DIATONE)をオークション等で手に入れた。

IMG_1049


どちらも中古ではあるが、状態は良かった。そして聞き比べてみた。
ここから、私の主観で。



IMG_1059

J216Pro,モニタスピーカというだけあって素直な音がでる。他の小型スピーカーに比べ透明感がある。
中高域のバランスがいいのかな?
低域は小型だけあって、力不足は感じるが、しまっている。
このスピーカーだけ、新品を購入して20数年使い続けている。

IMG_1058

SX-500DE,小型スピーカーのなかでエンクロージャーもウーハーも一回り大きいので音の広がりが感じられる。
高域は綺麗。どちらかというと中域が押し出してくる感じかな?
低域は甘い感じ。エッジが劣化してるかな?
といことで、新品のエッジを購入してみた。
時間をつくって交換してみるつもり。

IMG_1057

DS-200ZA、一番この中で小さいというのもあるかもしれないが、ちょっと音が篭った感じ。
これもウーハーのエッジが劣化しているようなので、交換予定。

私の音の好みではJ216Pro>SX-500DE>DS-200ZAかな?

SX-500DE,もしくはDS-200ZAのどちらかを寝室にもって行く予定。

そうしているうちに久しぶりにメインで聞いてみたくなった。
Striling

やっぱり格が違う。
音の広がり、バランス、どれをとっても素晴らしい。

小型スピーカーは手軽な価格で手に入り、セッテイング移動も楽なので興味を持ち始めたんですが
やっぱり大きいほうが音に余裕があっていい。
ということで大型スピーカーに興味が移りました。
ただ高価(中古でも)で、重い。
なかなか手に入りませんね。

今、ほしいと思っているのはTANNOY Edinburgh。
1986年頃に発売、当時の小売価格96万、中古価格で約30万~50万。


TANNOY GRF Memory
1986年頃に発売、当時の小売価格112万、中古価格で約50万

どちらもお高いです。
でも欲しい(笑)
プロフィール

sawada

楽天市場
最新コメント
記事検索
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ